時々走ったりのぼったりしている猫好き女性のブログ
人生後半をぼちぼち楽しく
走る登る
あれこれ
生活
節約、片付け
食
バイク
小型自動二輪AT免許取得
スパーカブ110
ごあいさつ
ご挨拶
お問合わせ
走る登る
あれこれ
生活
節約、片付け
食
バイク
小型自動二輪AT免許取得
スパーカブ110
ごあいさつ
ご挨拶
お問合わせ
走る登る
走る登る
花見ゴルフとチューリップ祭り
昨日の富士フィルムスタジオアリス女子ゴルフオープン最終日最終ホールで初優勝を賭けた阿部選手と佐久間選手の勝負はしびれま...
2024.04.08
走る登る
走る登る
王子動物園夜桜ン
ラン友さんとの月2回の平日夜練習会の日をずらして4日から3日間開催されている王子動物園夜桜通り抜けに行ってきました ...
2024.04.05
走る登る
走る登る
姫路駅から書写山。そして牡蠣
姫路城マラソン打上最終第4弾として書写山圓教寺と牡蠣食べに行ってきました。駅からバスも考えましたが6kmだから走ろう!...
2024.03.21
走る登る
食
走る登る
河津桜と菜の花夜ラン
昨日は友達との練習ランの日。今が満開の河津桜はとてもキレイでした 昨日は仕事でかなりのストレスがあってピ...
2024.03.07
走る登る
走る登る
神戸空港分析ランチラン
三ノ宮で待ち合わせてラン友さんと歩道は歩こう!とまずはウオーキング 神戸市役所近くにある「日本マラソン発...
2024.03.04
走る登る
走る登る
足腰がくがくの六甲最高峰
姫路マラソンを走った1週間後、参加費は能登地震寄付という六甲最高峰ハイキングイベントに参加してきました まだ足首...
2024.02.22
走る登る
走る登る
マラソン分析、ペース
昨日は回転寿司打上しました 去年の姫路城マラソンは4時間43分だったのですが、補...
2024.02.13
走る登る
走る登る
世界遺産姫路城マラソン2024
必死のパッチで走ってトイレにも行かず、魅力的なえきそばエイドにも寄らず今までで1番頑張って走った結果は4時間34分 ...
2024.02.12
走る登る
走る登る
受付に行ってきた
朝からハムエッグとトーストをしっかり食べてから家を出ました。マラソン前日の受付を済ませてみんなでミックスフライ定食を食...
2024.02.10
走る登る
生活
マラソン前々日
今週もハードでした。あさって42km走るのにめちゃくちゃ疲れました 禁酒と禁コーヒーと意気込んだものの今日までし...
2024.02.09
生活
走る登る
次のページ
1
2
3
4
5
6
…
12
ホーム
走る登る
メニュー
走る登る
あれこれ
生活
節約、片付け
食
バイク
小型自動二輪AT免許取得
スパーカブ110
ごあいさつ
ご挨拶
お問合わせ
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました