以前手取り月収の約6割で生活していると書きましたが11月は特別出費が多かったんです あかん
12月はボーナス月ですが財布の紐を緩めないようにしようと思ってます。
4割の内訳ですが、生命保険がふたつ。個人年金、貯蓄型保険(生命保険)です。もうひとつあったのですが払い済みにしました
もっと若かったら保険は解約していると思うんですがなにしろあと少しで払い込みが終わるのでふたつは続けています
あとはiDeCoを23000円、積立NISAを33333円(年間40万円)、インデックスファンド投資少々で合計月収の約4割になります
何歳まで働くかまだ決めていませんがお金を貯められる時間は長くないと思うんです。でもちょこちょこ欲しいものは買っています。最近は山ご飯グッズばかりでダイソーの黒メスティンとアウトドア用の小さくて軽いフライパン、小さい折り畳み椅子を買いました
さっ引いた4割は無いものと思って忘れるようにしています
忘れられへんけど
コメント