全米女子オープン日本人選手躍動

あれこれ

笹生選手2度目の優勝!!単独2位には渋野、6位に古江、9位に小祝と竹田、12位に山下選手が入りました。素晴しい!

帰宅後に録画していた最終日をじっくり観ましたけどコースがめちゃくちゃ難しいんですね。アンダーパーが笹生さんと渋野さんの二人だけでした。選手は難しいかったでしょうが、見てる方もこう曲がるんやとか、カップにお尻向けて打つような傾斜のパッドがありハラハラドキドキで単純に面白かった

日本人選手21人参加してほとんどが決勝ラウンドに進み上位に入って日本女子ゴルフのレベルは高いんですね

日本ツアーの場合、優勝賞金は2000万円前後ですが全米女子オープンの優勝賞金は3億7000万円!最高峰の大会です。ぎょぎょ〜

同じ日の日本ではヨネックスレディースが行われ6年ぶりに新垣比菜選手が優勝しました。しばらく活躍してなかったから良かった!黄金世代恐るべし

私、黄金世代を10人以上すらすらと名前がでてくるあたり相当女子プロにハマってますね

さて木曜からは去年初生観戦して感動した神戸開催のサントリーレディースオープンです

タイトルとURLをコピーしました